乳児ミニ運動会(^^)
2025年7月11日
7月の土曜日、0歳児・1歳児・2歳児さんのミニ運動会を園舎で行いました。

はじめは0歳児のつぼみ組さん。パパやママと一緒に、ボールをもって・・・

青い箱には、ゾウさんの顔が貼ってあります。
持ったボールを、くりぬいてあるゾウさんのお口の中にポットン!

ジャングルの茂みをハイハイでくぐったら、ゴール!
ご褒美にお菓子とうちわのプレゼントがもらえましたよ。

みんなで「さようならのうた」も歌いました。毎日歌っているから、バイバイと手を振るのが上手になったつぼみぐみさんでした☆

1歳児もも組さんは準備体操で「からだダダンダン♪」をしました。
先生とお手本をしてくれるお兄ちゃんお姉ちゃんはいませんか?と投げかけてみると、ハーイ!と元気に前に出てきてくれました。
卒園した小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも出てきてくれて、かわいいお手本先生でしたよ☆

親子競技のトンネル、1人でくぐれるかな?いつもと違う雰囲気に泣いてしまう子もいましたが、嬉しそうにくぐってくれる子もいました。・・・まぁ、1歳児さんって、泣いていても笑っていても何をしていても、かわいい年齢なんですけどね( *´艸`)

パパさんママさんに抱っこをしてもらって、先生からご褒美のお菓子をハイどうぞ☆
お菓子、嬉しいね!

次は2歳児ばら組さん。
手を繋いでもらって、輪の中を「ぴょんぴょんぱー」
さすが、リズムよくジャンプができました☆

マットでゴロンゴロンや、パパママの足の上に乗せてもらってペンギン歩き。
最後まで上手にできたね!金メダルだよ~(^o^)丿
もちろん金メダルと一緒にご褒美のお菓子ももらいましたよ!
各年齢でそれぞれ成長がみられて、嬉しくてかわいいミニ運動会でした☆
お忙しい中参加してくださったパパさんママさん、ありがとうございました(*’ω’*)