ホーム > 保育園の様子 > はだしんぼうってたのしい(‘ω’)

保育園の様子

はだしんぼうってたのしい(‘ω’)

日中の気温が高くなってきましたね(;^_^A

園庭では、子どもたちがいろいろな遊び方を見つけて遊んでいる姿を見かけるようになりました。

↑この写真は、シャベルをギターに見立ててバンドを結成した5歳児グループさんです(笑)

持ち方が様になっています(笑)

さて、6月の恒例行事となっている「はだしんぼの日」ですが、今年もピーカン天気の中開催されました。

今回も「保育参加」として3名の保護者が参加してくださいました。

「一緒に“はだしんぼ”の日に参加してくださるパパ先生とママ先生ですよー]と紹介するとみんな喜ぶのですが、

特に嬉しい気持ちを通り越して、照れて顔を隠したり笑っちゃったりする参加保護者さんのお子さんがね、

またかわいいんですよね( *´艸`)

今年も“ペイントのコーナー”はすごいことに。

画用紙に塗りたくり過ぎてこんな色に・・・

腕に塗って、ゾンビごっこをする5歳児さん達。

「先生!カメラにも塗ってみる?!」と手を伸ばす4歳児さん。

ひえー!カメラはやめて(゚д゚)!

カメラは免れましたが、先生の足にはゾンビカラーを塗られちゃいまして…(笑)

後でしっかり洗い流しましょう。

“たらいのお水コーナー”では水しぶきをバッシャンバッシャン飛ばして遊ぶ男の子たち。

気持ちいいし、スカッとするよね~

“色水コーナー”ではパパ先生がコップに好きな色水を入れてくれました。

違う色を混ぜたら、何色になったのかな??

今度は他の色でも試してみたい!

色水はリピーターが多くて、ずっと大賑わいです。

“泡コーナー”で泡を乗せてもらった3歳児さん。

「先生、これはね、メロンビールだよ!」

きれいな色だねー!でも本当に飲まないでね(笑)

今年も、大はしゃぎの恒例行事となりました。

あぁ、はだしんぼって楽しいね☆

また来年もしようね(^^)/

アクセス

〒457-0006
名古屋市南区鳥栖一丁目15番32号
名古屋市営地下鉄 桜通線『桜本町駅』1番出口北へ徒歩1分
TEL 052(823)3040 FAX 052(823)6448

Google Mapで開く

お問合わせ

子育て相談/見学希望など、
お気軽にご相談ください。

☎ 052(823)3040

月~金 10時~16時

お問合せフォーム

忙しくてなかなか電話出来ない方、
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
24時間365日お問い合わせを受け付けております。
(ご返信は開園日となります)

アクセス

〒457-0006
名古屋市南区鳥栖一丁目15番32号
名古屋市営地下鉄 桜通線『桜本町駅』1番出口 北へ徒歩1分
TEL 052(823)3040 FAX 052(823)6448

Google Mapで開く

お問合わせ

子育て相談/見学希望など、
お気軽にご相談ください。

☎ 052(823)3040

月~金 10時~16時

お問合せフォーム

忙しくてなかなか電話出来ない方、
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
24時間365日お問い合わせを受け付けております。
(ご返信は開園日となります)

社会福祉法人
東海福祉会
箱舟保育園 旧サイトはこちらから