伝承あそび
2023年1月23日
3学期がスタートして、それぞれクラスでお正月あそびを楽しんでおります。今回は、年長さんと年中さんのお部屋におじゃまして、午後時間自由あそびの様子をご紹介しますね。
まずは、お手紙ごっこ。年始のご挨拶、年賀はがきでのやり取りは、世間では随分少なくなってきたようですが、やはり貰うとと嬉しいもの。この時期からお手紙ごっこを始めます。


人のお手紙を見てしまっては、いけないのですが(;^ω^) 絵も字も文章もとても上手です。箱舟ではワークや勉強などは、保育内容には組み込んでいませんが、この遊びから学んでいく子どもたちの力にいつも驚かされます。『好きこそ物の上手なれ』ですね。
書き上がったら。。。

ポストに。郵便配達は、お帰りの時間にお当番さんが配ってくれます。字でいえば、


カルタもやっています。みんな夢中で、真剣です。私も一緒にいれてもらって真剣勝負!!余裕で負けました。。。みんな強い。

読み手を、子どもたちに任せても大丈夫なんです。私たち保育士の出る幕なしです(笑)
こちらは、


けん玉。右のAちゃんが得意で、Bくんに教えてますね。「Aちゃん、こうやるの?」「そうそう、ここもって。」Aちゃん、難易度高い方にのせようとしているね。
次は、年中の男の子たち。カードゲーム???ババ抜きでもしてるかな。

アンパンマンや、ピカチュウのトランプだね。

と、思いますよねーーー。私はそう思いました。実は・・・

「タッーーー!!」「トォーーー!!」戦いごっこを繰り広げておりました(≧▽≦)使い方ーーー!!(笑)見ていて楽しかったんですけどね。
最後は、


編み物です。女の子が集中して、マフラーを作っています。根気よくひと編み、ひと編み心を込めて💓ある時、廊下を通ったら完成品が!!


こんなに長く、よくがんばったね。今度は、おかあさんの分も。まだまだやる気マンマンです。
他にも、折り紙やあやとり、コマ回し等々伝承あそびを楽しんでいます。

Cちゃん、登園時作ったマフラーを巻いてきていましたよ。自分で編んだマフラー、一段と暖かいことでしょう。