収穫感謝祭
2022年11月22日
11月16日(水)、収穫感謝祭が行われました。今年もみなさんがお家から、たくさんの野菜や果物を持ち寄ってくださったので・・・

こんな素敵な祭壇が出来上がりました。ありがとうございますm(_ _)m 色とりどりの野菜や果物。形も大きさも、においもみんな違うね。

同じ里芋でも、↑ 畑から取れたてのこんなのもあれば・・・

なんと!!ぞうさんみたいな里芋もありました。
祭壇を囲んで全園児0~5歳児さんで、礼拝を守りました。

始まる前に、手遊び。みんながシィーーーと、人差し指をたててるのは、『シイタケ、シィーーー🎵』です。

夢中になってる表情が、可愛い💓

お心を静かにして、礼拝の始まりです。

讃美歌『ありがとう』を歌います。例年ホームページに書いてますが、A保育士の持っている野菜のカードは園長先生がウン十年前、つくった手作りカードなんです。物持ちがいいでしょ(^o^) このカードを懐かしく思う卒園児の子もいるのではないでしょうか。
そのあとは。B保育士のお話。


スライドを使ってのお話でした。子どもたちは「えいが、みたい」とワクワク(≧▽≦)

本物のおにぎり🍙も、出てきたよ。

いろんなことを、学べました。そして収穫感謝祭には『いつも、ありがとう』の気持ちをお伝えするのに、ご招待する方がいます。今年は理事長先生(中央)と給食室のCさん(左)です。いつもありがとうございます!!

さぁ、礼拝終了後はお待ちかねの給食です。コロナウィルス感染症が流行するまでは、全園児で一緒に会食していましたが、今年度も其々クラスで食事です。早く、みんなで会食できる日がくるといいね。
お祈りをして、いただきます。


この日のメニューは、おにぎり・みんなが持ち寄ってくれたお野菜たっぷりの豚汁、くだものでした。みんな大きいお口で食べてるね。


最後に、記念写真の様子です。はい、チーズ📸✨

今年度も、思い出に残るすてきな収穫感謝祭になりました。