親子遠足
2022年10月31日
10/21、気持ちいい秋晴れの中、幼児クラスで親子遠足に出かけました。

場所は、庄内緑地公園です。遠足のお約束のお話を聞いたら。。。

年少さんから、親子ふれあいあそびの始まりです。まずは準備体操。運動会でもやった『しりとり体操』で体をほぐします。おとうさん、おかあさんも、がんばってますね!!

体の準備ができたら、かけっこ競争です。遠くのゴールにいるのがおとうさん・おかあさん。大好きなパパママ目指して、よーーーいどん!!



「おーーい!今からそっちに行くからねーーー(^o^)/」

帰りは親子でデカパン競争。年長さんが運動会でやっているのを見て、年少さん・年中さんはデカパンをやるのが楽しみだったんですって。
親子ふれあいあそびが後半の年中さんと年長さんは、自由あそびを楽しんでいます。

なわとびしたり・・・

富士山のお山遊具で遊んだり・・・

くねくね雲梯なんかもやっていました。
ひとあそびするうち、年中さん・年長さんの親子ふれあいあそびの時間。まずは、体操です(笑)

年中さんもかけっこ競争。おとうさん・おかあさんに駆け寄っていくかわいい姿。そして、その子どもたちをガッツリ受け止めようとするおとうさん・おかあさんの姿。





ギュッと抱きしめてもらっている光景に、見ていて心温まりました( *´艸`)

年中さんも折り返しはデカパンでしたが、年長さんはおんぶ競争。お子さんの体重、どうでしたか?重くなってましたよね。子どもたちは久々のおんぶに大喜びしてました。たまには赤ちゃんの時みたいに、おんぶ抱っこが嬉しいお年頃です。
↓ 親子ふれあいあそびが終わった年少さんが、自由あそびをしています。気づけば、なぜか裸足に・・・(笑)


Aくんは、青い木の実を集めてました。どんぐりも沢山落ちているのに、青い実なんだ・・・と思っていると、おかあさんから「どんぐりはトト〇に、あげるんですって。」と、大きな木の根元にどんぐりを置くAくん。まぁ、なんとかわいい。ここでもほっこりしました。
さて、そろそろお弁当の時間です。リュックからシートを出して・・・

お弁当を出して・・・

「いただきます」をしましょう。年長さんは男の子のお当番さんが、おいのりしてくれました。

楽しい時間は、あっという間に終わっていきますね。お弁当を食べ、ひとあそび楽しんだらもう解散の時間です。でも、最後にもうひとダンス。親子で『ホ・ホ・ホ』を踊りました。



どの親子も、笑顔がはじけていましたよ。もちろん、見本で踊る保育士も( ´∀` )


楽しい親子のふれあいが感じられて、私たち保育士も、ホッコリした時を楽しむことができた遠足でした。また、行きたいね。