あけましておめでとうございます。
2021年1月12日
2021年、新年を迎えました。年末・お正月、お家でゆっくり過ごした休日。3学期が始まり、久しぶりに会うお友だちと元気一杯、パワー全開で遊ぶ姿が見られました。
急な冷え込みもあり、冬将軍が暴れている今日この頃。。。基本、箱舟っ子は“子どもは風の子”を地でいく子どもたちが多数で、園庭をかけ回っておりますが、今回は室内での遊びをご紹介したいと思います。

↑ 年中さんが作りました。右から、トリケラトプス・ライオン・アンキロサウルス・サソリ、だそうです。立体的に上手に仕上がっています。素敵な出来上がりだから、とっておきたいのかと思いきや、遊び終わったらあっさりつぶして片付けてました・・・・。

↑ 年少さんは、おままごと。ポポちゃん人形のお世話をしてるんですって。添い寝しているうちに、お母さんも眠たくなくなちゃったかな・・・ZZZ・・・お母さんあるあるですか?!(笑)

年長さんは、プラレール遊び。立体的に組み立ててあるので、電車が傾斜を使って自然とすべり降りるようになってます。よく考えたねーーー!!

これも年長さんの力作。ラQ(らきゅう)という知育玩具です。飛行機と海賊船です。何日間かかけて、作ったそうです。がんばりましたね~~~。保育士でも作れません。

↑ こちらは、0・1歳児クラスです。ポンポン画で何が、出来上がるのかなぁ~。

今年の干支、丑さんのできあがりです!!ハートの部分にそれぞれお顔の写真が貼ってあります。丑さんの形がそれぞれ違いますが、A先生のインスピレーションで切っているからなんですよ。保育士も子どもたちの創作に負けてはいられないですからね?