いちご動物園がやって来ました??
2020年12月28日

本来なら、毎年5月下旬に来てくれていたいちご動物園。コロナウイルスの影響で、今年は12月22日に箱舟保育園にやって来ました?



ろば・やぎ・ひつじなど、大型・中型の動物さんや、


モルモット・かめなど、小動物まで、たくさんの動物が箱舟保育園の園庭に集合しました。写真には撮れませんでしたが、大型犬?や、あひる?もいましたよ。

初めに、乳児クラスが触れ合い・エサやりをしました。動物さんと仲良しになるために、いちご動物園のお兄さんのお話をよく聞いています。みんな真剣。。。

0歳児クラス。↑ やぎさんと『はい、ち~~~ず?✨』やぎさん、おおきいねぇ。

かめさんは冬が苦手だけど、みんなのためにがんばってくれています?

みなさんがお家から持ってきてくれた野菜です。たくさんありがとうございます!!写真には写ってませんが、後ろの方にも45リットル袋に入った野菜がたくさん用意されてます。ご近所のスーパー「サンエース」さんからも、キャベツや白菜の一番外側の葉を沢山いただきました。毎年のご協力ありがとうございます。

モグモグ( ^ω^)モグモグ。。。とっても可愛いこの姿。癒されます。

やぎさーーーん!!にんじんだよーーー!!「あ~~~ん。」ぼくも一緒に口、開けちゃった(笑)
この後、3歳児クラス・4歳児クラス・5歳児クラスと順番に楽しみました。
動物さんとふれあい経験ができ、子どもたちはまたひとつ、心豊かになりました。保護者会から、いちご動物園の費用をいただいています。貴重な経験を楽しむ子どもの笑顔は最高です。ありがとうございました。