梅雨明けの箱舟保育園
2024年7月19日
セミの鳴き声で、より暑さを感じるこの頃…皆さんお元気で過ごされていますか?箱舟保育園ではこの時期にお水にいっぱい触れて、遊んで、暑い夏を乗り越えています。どんなふうに遊んでいるのかな?ちょっと覗いてみましょう(‘ω’)

0、1歳児つぼみ組さん。保育室の隣のベランダで水遊びをします。1人にひとつずつタライがあって、その中に入って遊ぶのですが、冷たいお水でおなかが冷えないように、お湯を足して温水にしています。

先生がゾウさんジョーロでシャワーをかけると、手を伸ばして気持ちよさそうな0歳さん(^^)

1歳児のお友達は、たらいにおもちゃを浮かべてバシャバシャ。コップでお水を上手にすくっています。

1歳児もも組さん。同じく保育室ベランダで一緒にお遊びします。シャワーのお水をコップに入れようと真剣な様子です(笑)

2歳児ばら組さんは、タライで金魚すくいをしたり、桶にお水とオモチャを入れてかき混ぜています。何かお料理を作っているのかな?

幼児クラスは屋上のプールでダイナミックに楽しみます。3歳児きく組さん、思い切りバタ足~!しぶきが冷たいね( *´艸`)

4歳児ゆり組さん。先生と手を繋いで輪になって「おふろ ちゃぷちゃぷ はいりましょ♪」ざぶーん!

5歳児ふじ組さんは、1人ずつ好きな泳ぎ方で輪をくぐって遊んでいます。お顔にお水をつけて泳げる子もいて、さすが大きいクラスです☆

これも人気の遊び。水の中にカラーの玉を沈めて「宝拾い」をしています。

今年もたくさんの水に触れて元気いっぱいの夏の期間になりますように☆皆さんも熱中症に気を付けて、健康な夏をお過ごしくださいね(^^)/